京都市電のデジタルスタンプラリーを京都遺産めぐりアプリで楽しもう!

 
 

京都市電、思い出探訪

-展覧会「こんにちは京都市電」特別企画-

デジタルスタンプラリーを実施します!
 

 

京都のまちには市電の思い出がいっぱい!

展覧会「こんにちは京都市電」にあわせて、ゆかりの地をめぐろう!

 

 2021年春、京都市電のあゆみを記録した公文書「京都市電関係資料」877冊が京都市指定文化財となりました。これは明治28年から昭和53年までの83年間、京都のまちに路面電車が走った大切な記録です。

 

 展覧会「こんにちは京都市電」では、その資料を初公開。
 

 この展覧会にあわせて、スタンプラリー3コースを新設!

 各コースを達成すると、先着順で景品もプレゼント!
 

 今でも多くのひとに親しまれる京都市電について学び、ゆかりの地をめぐってみよう!

 

*京都遺産アプリのダウンロードはこちらから

 

<コースの内容>開館日等については、各施設のHPでご確認ください。
〔コースその1〕 

なるほど!「まなぶ編」京都市電を展示施設で学ぼう
ス タ ー ト:6月18日(金)~
めぐるポイント:

 京都鉄道博物館梅小路公園琵琶湖疏水記念館

 →京都市考古資料館京都市歴史資料館

 

〔コースその2〕

感動!「めぐる編」京都市電記念の地をめぐろう
ス タ ー ト:7月27日(火)~
めぐるポイント:

 石碑「電気鉄道事業発祥の地」(伏見駿河屋前)

 →稲荷停留所跡(伏見稲荷大社前)

 →石碑「電気鉄道事業発祥地」(京都駅前)

 →石碑「京都市電北野線記念碑」(今出川御前)

 →石碑「京都市営交通事業記念碑」(壬生操車場前)

 

〔コースその3〕

見つけた!「さがす編」京都市電のおもかげを探そう
ス タ ー ト:9月3日(金)~
めぐるポイント:

 京都市電烏丸車庫・北大路検車場(北大路)

 →北野線橋台跡(堀川中立売)

 →架線柱土台(蹴上)蹴上発電所 水利事務所徽章(蹴上)

 →九条車庫西側入口付近 架線柱(九条車庫西側入口付近)

 →竹田橋 溝付レール橋脚(竹田)

 

※各コースとも、上記の順番で回らなくても、スタンプを手に入れることができます。

 

<プレゼント期間と内容>
達成された方には、京都市歴史資料館で素敵なプレゼントを先着順でお渡しします!
なるほど!「まなぶ編」京都市電を展示施設で学ぼう
 期間:令和3年6月18日(金)~12月5日(日)
 内容:クリアファイル(京都鉄道博物館提供)

    おとな50名様

    こども(高校生以下)50名様まで

 

感動!「めぐる編」京都市電記念の地をめぐろう
 期間:令和3年7月27日(火)~12月5日(日)
 内容:「京都市営地下鉄開業40周年記念 烏丸線・東西線鉛筆セット」(京都市交通局提供)と「澄都くん&ひかりちゃん紙石けん」(京都市上下水道局提供)

    おとな50名様

    こども(高校生以下)50名様まで

 

見つけた!「さがす編」京都市電のおもかげを探そう
 期間:令和3年9月3日(金)~12月5日(日)
 内容:鉄道クリアファイル(おとなのみ/京都市交通局提供)又は地下鉄運転士なりきりクリアファイル(こどものみ/京都市交通局提供)と交通局オリジナルボールペン(京都市交通局提供)

    おとな50名様

    こども(高校生以下)50名様まで

 

<注意事項>

・プレゼントは先着順のため、なくなり次第、配布は終了します。
・プレゼントは歴史資料館の受付窓口でお渡しします。「京都遺産めぐり」アプリの「スタンプ帳」画面でコース達成を確認させていただきます。
・各コースごとに、プレゼントのお渡しは、お1人様1回までです。
・各プレゼントの内容、個数や内訳は変更の可能性があります。
・プレゼントの譲渡・換金はできません。
・プレゼント期間終了後も「京都遺産めぐり」アプリでスタンプラリーを楽しむことができます。

 

 

京都市歴史資料館では、現在、「こんにちは京都市電」展を開催中です♪

そのほか連携企画展やワークショップなどさまざまな催しものがいっぱい!
詳しくはこちらをご確認ください。

 

 

*京都遺産アプリのダウンロードはこちらから